こんにちは。今朝の東京は寒い。
雪は午後からとのことでしたが、10時現在もう既に六本木や恵比寿の方は雪がちらついているのだそう。
……としたためているそばから拙宅にも雪が降ってきました。
私はお腹にカイロをぺたっ。
いえね、こちらへ来てから冷えるとお腹がしくしくと痛むのですよ。
以前から訴えておりますがお江戸の寒気は内臓に刺さる感じ。
大抵の不調はカイロを貼るか真武湯を飲むとおさまるの。
業務には差し支えありませんからご心配なくね。
道産子東京女子、何人かにも訊いてみたところやはり北海道よりもお江戸の方が寒く感じると。
そして若くても冬はカイロを貼るのがデフォルトなのだと知り、なぜかどこか安心(笑)。

4日よりお電話での鑑定が始まっておりまして、
明日からは麻布十番 燦伍(さんご)での対面鑑定も始まりますよ。
【麻布十番 燦伍 対面鑑定】
私の出番は毎週金・土曜18時~23時、日曜15時~です。
対面鑑定についてのお問い合わせ・ご予約はお店でも私に直接でも大丈夫!
感染症対策で消毒やマスクのご着用、入店制限等へのご協力をお願いしています。
占いしてもしなくても、直前でも構いませんのでご来店の際はお電話をくださいね。
https://khakisenda.wixsite.com/eranos【お電話での鑑定】
「年の始まりはやっぱ羽妙さんじゃないと~」とのお言葉、すごく嬉しいです!大変光栄です。
コロナ禍で思うように活動できていない中なので、変わらずのご愛顧はほんとうに有難い。
正直にいうと助けられています。
どうもありがとうございます。
ただいま10日(月)以降を承っていますよ。
この日の早い時間帯はご依頼が埋まっておりますが、16時以降空いています。
その他の日時をご希望の方もお気軽にお問い合わせくださいね。
http://utae.biz/utae-dennwa.html昨日今日と鑑定しての雑感。
グレゴリオ暦においての節目は経過したものの、どうも11月中旬(金星が逆行でトレースする度数域に入ったあたりで火星は天王星とオポジション)に気づいたドラマの「起~承」真っ只中といった感じで。
その規模の話であれば土星とコンタクトする4月初頭に伏線回収なのでしょう。
そして参院選は夏、7月25日まで。
土星逆行期間、牡羊木星逆行直前の時期なのですよね……
<社会現象を当てていくのは無理だといわれても、懲りずに。これからも星と照らし合わせ考え続けよう。
勝毎ぴぴっとちゃん、東京特派員の巻(!?)も。
可愛いから貼っておきます♪

posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 11:09|
東京おにぎり生活(近況)
|