お陰さまで無事閉会いたしました。
みなさまの元気なお顔を拝見できてとても嬉しかったです♪♪
「羽妙さん変わってないよ!」
そ、そうかい〜😃
今回、1日目14組様、2日目17組様、3日目は……と時間の許す限りお目にかかろうと努力しましたが、やはりもっと時間に余裕がある方がいいとつくづく思いました。
何とかできないかな……考えますね。
そして今回タイミングが合わなかった方や予約がとれなかった方、また、まさかの手違いで残念なことになってしまった方(逢いたかったですよね〜💦)も、どうかこれに懲りずまたの機会をお待ちいただけますと幸甚です。



会場の旧永山邸は暖房が強力(東京の拙宅にも欲しい~)で換気も充分、無臭の空気が美味しく、お掃除も行き届いていて。
快適な中で鑑定できて有り難かったです。
最終日の時間繰りも何故ああなったのか、後日わかりましたよ~
(もう済んだことだから、いいよ~🍀)
北海道のみなさん、大変お世話になりました。
コロナ禍を経ての再会。
近況はもちろんのこと、悩み、葛藤、希望と展望……etc.
一人ひとりかけがえのない人生の物語りを打ち明けてくださり、光栄です。
私も鑑定において信用にあたいする者であるよう、精進を続けます。
失敗したくて挑戦するひとはいないし、
別れたくて仲良くなるひともいないし、
病気になりたくてなるひともいない。
めいめい、そのときそのとき頑張ったのに不本意な目に遭ってしまうことが人生にはありますよね。
それでもいじけず、素直な気持ちで現実を理解し、できることとしなくていいことを見極めていく。
……簡単ではないけれど、それが自分を大切にする賢さなのだと思います。
北海道のみなさま。
お健やかに。
お幸せに。
どうかそれぞれが佳い方へと進まれますように。
ご厚情、たくさんの口福もありがとうございました😋
自分や東京へのお土産を選ぶもの懐かしく、楽しかったです。
ぜひ良いお年をお迎えくださいね💓

次の鑑定会については決まり次第お知らせいたします。
別件との兼ね合いで、もしかするとそんなにお待たせせずに済むかもしれません。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
関東のみなさま、お待たせいたしました。
快く送り出してくださったお店と、先生方のご協力にも深謝です。
珍道中といいますか後日談?は次の記事に譲ります。