来る7月1日にnico先生、みねんこさん、つびーさんがご来札。
火星のWSが開かれますよ。
火星シートは平たくいうと月のカレンダーの火星版といったところでしょうか。
火星の象意。
実行力や獲得力であると共に、拒否・除去力でもあるなぁと改めて思います。自分を守るための取捨選択。
トランジット(ただいまの天空)では火星は蟹座に入り、牡牛座の金星とは60度。
これから2週間ほどの期間はこの座相が保たれます。
情に訴えるやり方で欲しいものを、必要とするものを、享る。の相。

話を元に戻しまして。
nico先生のブログと同じ内容となりますがご紹介させてくださいね。
●ニコラボ火星プロジェクト――自分のことを好きになる 火星力をUPして健やかに生きよう!
火星力とは、争いや戦いのエネルギーではありません。自分らしく生きる力――好きなものを好きと、嫌なものは嫌と言える力、直感的に自分にふさわしい道を選び取る力、弱さを克服し、自分に自信を持つ力、そのような自分の力で生き抜く力のことを言います。また火星力が鍛えられると体温があがり、体力がつくという象徴としても考えられています。
いつだって自分の人生は自分でつくることができるのです。ニコラボが開発した火星ワークシートを使い、火星力をあげて、自分の人生を楽しんでみませんか?
第1部 火星力を使って、健やかで明るい未来を創造する
(nico&みねんこ)
なぜ今、火星力なのか?
そもそも火星ってどんな天体?
公転周期2年から考える未来的思考
第2部 アスペクト完全マスター メジャーからマイナーまで、13つのアスペクトを制覇する!(nico)
占星術をやっていて、難しいという声がよく聞かれるのがこのアスペクト読みです。占星術の教科書通りに読んでも、ピンとこない、うまく使いこなせないことがほとんどです。
では、アスペクトとは一体、ホロスコープにおいてどのような位置づけにあるのでしょうが。また、どうすればクライアントが納得できる読み方になるのでしょうか。
今回の講座では、すべてのアスペクトを個人が持つ可能性として徹底的に読みこなしてみようと思います。すべてのアスペクトが個人の資質ということです。
早足になってしまうかもしれませんが、時間が許す限りマイナーアスペクトまでしっかり読んでみましょう。
・日時:7月1日(土)14時~17時30分
・場所:ヘアメイクサロン ジャンプレール
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目13−2
・講座料:火星シートをお持ちの方は5000円 お持ちでない方は8000円
※1日目の第一部は西洋占星術に興味をお持ちの方ならどなたでもご参加いただけますよ♪ ぜひお気軽に。(^-^)
第二部のマイナーアスペクトは簡単ではありませんが、初心者も大歓迎です!
●トランジット読み&古典占星術講座
占星術が何よりも面白いのは、天空に配置された星々と、地上における人々が作り出す事象がシンクロしたときです。時期読み、古典チャートはその面白さが凝縮されているのです。
射手座土星と双子座火星がオポジションになった時、人はどのようなことを体験するのだろうか。そもそも、射手座土星とはどのようなものなのだろうか。天秤座木星は、一体私たちにどのようなテーマを教えて呉れようとしているのか。トランジット読みではそのようなことをテーマに、夏至チャートなどを読んでみようと思います。
また、古典占星術では、ホラリーチャート、コンサルテーションチャートを使ってどこまで読みこなすことができるのか。質問を受けてから、着地するまでどのようなシナリオを描けるのか、実際の現場でのケースを読みながら、じっくり学んでみたいと思います。
・日時:7月2日(日)13時~17時00分
・場所:ヘアメイクサロン ジャンプレール
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3丁目13−2
・講座料:6000円
※トランジット火星が蟹に入り、冥王星との対峙が控えていますよね。
そのあたりついてもご教授していただけるとのことですよ♪
【お問い合わせ・お申込み】
◆nico先生のブログのフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=756619
【火星シートについてお知りになりたい方はこちら】
◆nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々
http://nicosmic21.blog.fc2.com/blog-entry-1289.html
◆みねんこさんのブログ:火星ワークシートについてのあれこれ
http://nonakaba.jugem.jp/?cid=13