2021年08月28日

天地始粛

こんにちは。
8月最後の土曜日、もとい週末。
いかがお過ごしでしょう。

20200820.jpg

東京は猛暑と熱帯夜。
少し前……8月15日頃だったかな、それまではずっと30度を超えていたのに、23度くらいまで一気に気温が下がったときがあって。
体調を崩してコロナに罹ったらどうしようなどと心配した(大袈裟)ものの、再び連日30度台に戻りお蔭さまで何事もなく過ごしています。
この暑さ、予報によるとあとわずか。
9月に入ると涼しくなるそうです。
夏の終わり。
それはそれで少々寂しいような……ワガママですね(笑)。

20200821.jpg

そして今の東京、パラリンピックも開かれています。
競技は殆ど見ていないのですがブルーインパルスは見ました!
写真、見てね♪
開会式当日は曇り空。それでも三色しっかり見えましたよ~

20200824.jpg

五色幔幕のライトアップも再び。
オリンピックのときと同じように、開会式と閉会式の前日当日のみこの色で点灯です。
20200823.jpg


相手を自分のことのように大切に思い、労い励まし、無事を祈る。
会うのが難しくなったからこそ、そういう時間が増えたような気がします。
みなさまはいかがですか?

会いたくても会えない、行きたい場所があっても行けない、やりたいことができない……etc.
不満を感じてしまうのは自然なことだと思います。
けれども文句を言ったりいじけてばかりいても仕方がない。
会えない分、より細やかに言葉を交わすとか、行きたいところに行ける日まで準備しておく、できることややるべきことに励む……そんなふうに前向きでいたいです。

感染症や災害、不安定な気候など気をつけることが多く生活が縮こまりがち。
健康的に生きるための基本に立ち返り、食べること・体を動かすこと・身づくろい・眠りを楽しみ、自然や大切な人とのつながりを実感することが肝心だとつくづく思います。

みなさまも。
どうぞ日々の暮らしを明るいものにしていてくださいね☆
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 18:10| 東京おにぎり生活(近況) | 更新情報をチェックする