一昨日は芝うかいの忘年会にお呼ばれ。
主催の船長さんはお隣のタワマンにお住まいなの。
クルーザー運転なさるから「船長さん」。
ご縁を賜り光栄です。
芝うかい。
お散歩でほぼ毎日通っているのに入るのは初めて。
素晴らしい佇まいでした。


『ほととぎす 自由自在に聞く里は 酒屋へ三里 豆腐屋へ二里』
江戸情緒たまりません♪♪








貴重な機会。
同席に預かったみなさんも気さくに接してくださって。
美味しいお料理と楽しい時間、どうもありがとうございました!


お土産に田楽味噌と筆文字の手ぬぐい。
風情があって壁に掛けてみても大変宜しい。
今晩は田楽味噌でおでん、うかいごっこ(笑)してみます♪

* * *
うかいといえば銀座も素晴らしいのですよ。
5年ほど前に伺いました。
今も折に触れ、ご馳走のお写真眺めては喜んでおります☆
嬉しかったことはいくつあってもいいもの。
もうすぐ再会できますね。深謝です。