2017年04月26日

鳴鳩払其羽

おはようございます。
札幌は雪どけが進み、白いところはほとんどなくなりました。
蕗の薹やクロッカスもぽこぽこと♪
こちらはようやく一段落……かな。お陰さまで元気に過ごしておりますよ。

そうそう。今週末29日(土)と30日(日)の鑑定は
カイロン札幌校 石塚隆一先生のレクティフィケーション講座の受講と、
http://www.chiron-school.com/posts/activity1.html
その後に開かれるコンサルテーション会のためお休みいたします。

【石塚隆一先生の個人コンサルテーション at 札幌】
http://kozakurautae.seesaa.net/article/446997574.html
変更はなく予定通りの進行です。
お申し込みくださった方々、関係各位、どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m

そして北原サビアン先生へ。
北の大地よりご快復をお祈りいたしております。
また必ず。

* * * * *

近況☆
例によって新しい順にね。

・同日……ともこさんとシチュー。
椎茸入り(マッシュルームではない)シチューはもとより、網で焼いたイギリスパンもまた美味しいのよ~
20170424-2.jpg

・4月24日 ……お買い物ついでにロッソへ忘れ物を取りに寄る。
どう?北海道の母うたえ(コンテンツのタイトル)を地で行ってみました。


◆ 的中鑑定に希望が湧く!「北海道の母うたえ」雪をも解かす深愛の占者
yahoo! http://charge.fortune.yahoo.co.jp/bell/poutae/
nifty http://www.nifty.com/poutae/
excite https://fortune.pocke.co.jp/excite/poutae/index.html
OCN http://payon.svc.ocn.ne.jp/poutae/
goo http://fortune.goo.ne.jp/poutae/
So-net http://www.so-net.ne.jp/bell/poutae/
rakuten https://fortune.pocke.co.jp/rk/poutae/index.html
BIglobe http://fortune.pocke.co.jp/bl/poutae/
※上記ISP 7社よりご利用いただけますよ。

・4月23日 ……名古屋出身のN氏に説教、もとい激励しつつ焼き鳥。
札幌でも東京でも名古屋でも社会であることは同じ。
東洋占で官星(正官/偏官)の大過・不及型のひとは社会的な配慮に弱い。
のびのびと天然。敢えて悪く言うと非常識。
もちろん本人にそのつもりはなく、社会との関わり方がわからないだけのですよね。
しかし組織に依らずに身を立てる潜在的な力を持つ生まれともいえるため、
「これができます!」という手腕さえあればどの社会であろうと渡り合えます。
むしろ好ましい形で目立つ、独特の活動を成す。
社会経験を通じて先天運を補完していくのは、元々得意な生まれの人に比べるとラクではないことは確かだけれども。わからないなら習得すれば宜しい。
手腕はパスポート。ぜひゲットしてくださいね。
タロットのお教室の復習会は7月か8月に。
N氏の送別会?壮行会?も兼ねる形になるかどうか近くなったら改めて検討いたしますね。
20170423.JPG

◆ 串鳥 時計台通店
http://www.kushidori.com/sapporo/tenpo/s-3180.html
私から「それではちょっと何か食べながら~」という流れになると必ずここへ。
牡牛の月ですので、一旦気に入るとそこがホームとなってしまいます(笑)。

・4月21日 ……北3条。雪山はすっかり消えました。
20170421.jpg

・4月17日 ……木蓮か辛夷か。咲きはじめ♪
20170417.jpg

・4月13日 ……雪。降り納めかしらね?
20170413.jpg

以上。
一つひとつがいい思い出。みなさまと。

今日は牡牛座の新月ですね。
牡牛の象意から「この世界はあなたを愛し、とても可愛がっていますよ。」と感じられたら理想的!
五感が満たされるところからは愛(め)で慈しむ気持ちが生まれる。
すると至らなさは単なる特徴でありそれも一つの恩恵、才能なのではないかと思えたりね。

みなさまはそろそろGW待機モードでしょうか。
待ちに待った春だものね。
どうぞ楽しくお過ごしくださいね。(^-^)
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 10:26 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年04月05日

始電

こんにちは。
4月。新年度の出だしはいかがお過ごしでしょう。
札幌は雪どけが進み、昨日、防寒草履とオーバーコートを仕舞いました。
しかし5月でも降るときは降るから、雪。
油断できません。

春分直後に上京し、帰札後に牡羊新月&ステリウム。
怒濤の日々。お陰さまで慌ただしくも元気にしていますよ。
合間にご予約の変更やキャンセルがいくつか重なり、懸案事項(ご相談内容)が切り替わったのかもしれないなぁと思ったりも。
鑑定は基本的には予約制のため、タイムリーな対応ができなくてごめんなさいね。
またの折には「以前◎月頃に予約したことがある」とお知らせくださいね。
すると用意していた鑑定書が報われます。

近況☆

・4月3日……クリスタルチューナーをいただきました。
誕生日のお祝いに。
私はパワーストーン類をよく知らないのですが、これは音に関するものでおもしろい。
浄化用音叉。
4096Hzは天界の周波数とされておりまして、その音叉を水晶の原石に軽く打ちつけて鳴らします。
上手なひとは場に響き渡らせるように鳴らすのですよね~
練習して上手に鳴らせるようになったらみんなにやったげるわ!
楽しみにしててね♪

20170403-2.jpg

・同日……桜田ケイ先生と急遽お茶することに。
ときどき業務連絡(?)でお世話になっておりましたが、お目にかかったのは13カ月ぶりでしょうか。
ご近況や「インテグラル算占術」について伺いましたよ。
20170403-1.jpg

◆桜田先生のブログ:http://uranaiyasan.sakurada-ke.com/
◆桜田ケイ先生監修「インテグラル算占術」
https://charge-fortune.yahoo.co.jp/tel/dksakura/profile.html


・3月30日……火星シートを受け取りました。
みねんこさんよりお勧めいいただきまして早速お取り寄せ。
火星シート(正式名称:火星ワークシート)への取り組み、私のは何だか名言集のようになっております。
プロ意識や人生の縮図の暗喩、目標、反省したこと、高揚感をもたらしてくれた言葉など。
使用法から少々ずれているかもしれませんが人に見せるものではないし。
いいの♪
付箋はnico‏先生のご指南通りに貼っていっております。(^-^)

20170330.jpg

火星シートは平たくいうと月のカレンダーの火星版といったところでしょうか。
火星の象意。
実行力や獲得力であると共に、拒否・除去力でもあると最近つくづく思います。

興味のある方はnico‏先生のブログをご覧くださいね。
お問い合わせ・お申し込み先の記載のあるページをご紹介いたします。
◆nicosmic life --- 心理占星術と未完成な日々
http://nicosmic21.blog.fc2.com/blog-entry-1289.html


週末より再び東京出張です。
今週分の鑑定はただいま7日(金)に少々空きがございます。
最新の情報は http://utae.biz/ をご確認くださいね。
どうぞ宜しくお願いいたします。
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 14:48 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年03月01日

草木萠動

3月が始まりましたね。
いかがお過ごしですか?
確定申告の準備が整い、業務連絡の中に「3月末を持って~~」または「来たる4月より~~」が散見され、年度末だなぁと。

個人的には何となくおさらい感があります。
しかし実は今までが予行演習。
さらに今していることも将来への予行演習だったりして!(笑)
今は細かい天体が魚~牡羊にあるため、そう思えるのかもしれません。
そういえば金星は明後日から逆行しますね~
金星逆行については先日少々触れました。

今月はくだんの札幌カフェロッソでの鑑定と各種原稿執筆に加え、二つの活動が♪

◆東京麻布十番 燦伍(さんご)での鑑定
http://utae.biz/katudou22new.htm
3月24日(金)12時~24時頃と、
4月10日(月)12時~20時の分を受付中です。

◆タロットのお教室……今週末から来月にかけての土曜日です。
http://kozakurautae.seesaa.net/article/446602966.html
※お教室のある日の鑑定は午前中から2名さま限りとなります。
土曜日の鑑定をご希望の方はお早めにご連絡をくださいね。
また、卒業生のみなさん、復習会はいつにしましょうか?
この調子ですと5月でしょうか?(^-^;
ご質問はもとよりその後のお勉強の進み具合いなど、お時間のあるときにでもお聞かせくださいね。

* * * * *

この前の日曜日はお休みをいただきまして冬季アジア大会を観覧いたしました♪
https://sapporo2017.org/
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ。
お昼から男子フリー、表彰式、夕方から閉会式。

C5ju17kXEAABfDT.jpg

セキュリティーが厳しくて持参したお茶は没収の憂き目に。
ペットボトルがNGとは知らず……"(-""-)"
席はね、1F・SS 真正面でした。
ともこさんには寒いだのコロッケ食べたいだの丸一日お守をしてもらったようなものです。ありがと。
ちょうど前日に東京から鑑定においでくださったお客さまもスケート観覧とのことで。
宇野昌磨選手への応援バナーもしかと目視確認いたしましたよ。

帰りはル・トロワの五島軒であたたまるの巻。
はこだてわいん。

20170226-2.jpg

20170226-3.jpg

以上、近況でした。
晩冬から春寒のみぎり。
異動や受験、お引越し、さしたるトピックが予定されていなくても、気持ちが動いていきますね。
占いでお知りになりたいことがございましたらお気軽にお申しつけください。

どうぞ良き3月を☆彡
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 13:24 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年02月20日

獺祭魚

お疲れさまです、こんばんは。
年末年始進行がようやく落ち着いてきたような。
来週には3月だものね。まだ今月は終わっていませんが、忙しくもおもしろかった。
……という訳で近況をダイジェストで。
例によって新しい順にね♪

・2月20日……本日の夕餉。土鍋デビュー。白菜と豚肉を重ねて。
20170220.jpg

・2月19日……ともこさんとお寿司をとって。
小樽ワインにしてみました。初めて♪
ナイアガラって甘いのですね~ シャルドネの方が好きかもです。
私はお酒、赤ワインとジンがだめで。
好きなのは白ワインかスパークリング。
白ワインは体調が良く食べ物もあれば一晩で2本いけますよ。
しかし量の問題ではない。美味しいのをグラスで~が一番☆
20170219.jpg
※このあとアイラインについてレクチャーしていただいたの巻。

・2月16日……お店用、縞の着物。
20170216.jpg

・2月11日……獅子座満月に託けて。
ともこさんとお店の帰りに待ち合わせして焼き鳥。
20170211.jpg

この頃から牡羊座についてのtweetが私の中での関心事。
アーカイブとしてコピペ。
(しみじみとしたところを抜粋。みねんこさん勝手にすみません。m(__)m )
【羽妙】本日の名言・牡羊は自分を分かっていない。
【みねんこさん】牡羊は牡羊にしかわからない。
【羽妙】牡羊の中では整合性がとれている。
【みねんこさん】一番目のコメントを言うのは誰なのか。牡羊座か?牡羊座以外か?
牡羊座にしかわからないなら、他からそう見られそう言われても、揺れる必要もないかも。みんなが言うからそんな気がする、、、が当てはまる場面も多いけど、自分自身については、そうじゃないはず牡羊座。
【羽妙】牡羊が「今が自分らしい!」や「今が幸せ!」と熱く熱く宣うとき、傍から見るとどこかがコメディー。
【みねんこさん】なるほどですね。 非牡羊が牡羊を見て、なんだかアイツらしいなぁ、って思う時にはどこか、それもアリなのか―、みたいな驚きを含んでいるかも。 っていう感じかな。牡羊座は、古い自分といまの自分を比べたら、いまの自分のほうが自分らしいに決まってる。とか。
【羽妙】まさにまさに!どのサインにも熱いところがあるけれど牡羊の「え、それもアリなの〜?」は格別。そのシンプルさが非牡羊の笑いの幅といいますか柔軟性を高めてくれる。みねんこさん、ありがとうございます。

・2月9日……心理占星術のお勉強仲間である、オーラソーマティーチャーの久田先生のサロンにて。
とっても居心地が良かったです~♪
20170209.jpg

◆久田先生のサイトはこちら↓。
「幸せ恋愛セラピスト」久田典代 Love counseling office
https://lolipop-138511f4efa20399.ssl-lolipop.jp/shiawasemethod/index

・2月3日と4日……麻布から客人がおいでになりまして。
音楽家Mさんと三人で二日間、音楽の豪遊(笑)。
20170203-2.jpg

◆札幌キャバーン倶楽部
http://www.fact-web.com/cavern/

みなさん、遊んでくださりありがとうございます!
放っておくと、ほんとうにお店と家の往復だけで占いばかりなのですよ。私は。
ですのであちこち連れ出しor呼びつけていだだけますと大変嬉しいです。
これからも宜しくお願いいたします~
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 21:57 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年02月01日

水沢腹堅

お疲れさまです、こんばんは。
2月に入りましたね。
1月は行く、で、2月は~ですから心して過ごさなくては。

近況。
お陰さまで対面鑑定の方が混み合っており、各種原稿の執筆はその合間を縫う形になっています。
3月と4月の上京に向け少しずつ前倒しで書いていたりも。
鑑定にせよ書き物にせよ占いばかりをしている日々がとても自然で。
この状態を大変気に入っております♪
また、日々とても勉強になっています。
海王星的といいますか冥王星的といいますか……超えている。(^-^;
トランジットの水星は冥王星と合。ASCルーラー水星と60度。
empowerment.

20170127.jpg

また、ここ最近のトランジット(現在の天空模様)では魚座の金星と射手座土星が90度になっていました。
恋愛にまつわる鑑定で「~がないから私は愛されない」とか「~がないなら愛する意味がない」と決めつけてしまう方が続いたように思います。
口ではそういいつつ「そんなことないよ」といってほしいのですよね。
愛と似たようなものはあるから。
もちろん状況や背景はそれぞれなのですが、土星からの邪魔立てですので大人の事情も。
「~がない」という条件が変えようのないものですと苦しい。
どんなに時間がかかろうとも、それも含め丸ごと……となれたら本物なのかもしれません。
土星という現実がときめきを期待する金星に対し、どうよ?と問うている(笑)。
金星ー土星は屈折。劣等感を刺激するのかしらね。
劣等感は意地悪の元でもあり、どうも「もっと長い目で見て鷹揚でいればわかってくることがあるのに……」などと。
金星90土星の前に、火星90土星も形成されていたから尚更だったのかもしれません。

ちなみに金星は明後日牡羊座に入ったあと3月4日から逆行(4月15日まで)し、魚座に戻った際に再び土星と90度になります。
4月の10日からは水星も逆行するため、3月~4月は対人・恋愛・小銭のことでイレギュラーな風潮になるのでしょう。
逆行のたびにいうのですが、イレギュラーということは普段とは違う切り口でいける!ということでもありますよね。
いつもなら気づけなかったことを見つけられる。
どうぞ気持ちの準備を。
そうそう、どこかの原稿に土星90金星を「好き避け」、この春の金星逆行を「愛の軌跡を振り返る」と記しておきましたよ☆
(軌跡とは逆行でトレースする度数=1月30日~3月3日の状況です)

まだまだ寒い日が続きますね。
でも春はもうすぐ。
春は。必ず来るというのが嬉しいところ。
風邪やインフルが流行っているようですよ。
みなさま、くれぐれもご自愛くださいね☆
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 20:39 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

鵲始巣

おはようございます。
冷え込む日が続いていますね。
風邪など引いていませんか? どうぞあたたくしてお過ごしくださいね。

年が明けて13日目。それは鑑定と原稿執筆に明け暮れての13日目(笑)でもあり楽しいです♪
この間のトピックといえば……
先日の、nico先生の勉強会でご同席のみなさん、大変お世話になりました。
大、大、大充実の内容でしたね。
マンデンの他、現在のトランジットでもある魚火星の心構え、及び、およそ2年で成し遂げたい物語の伏線。中折れの危険性のある時期。また、シナストリーでのヘッド+天体合についてなども。
nico先生どうもありがとうございました!!!
ぜひともまたおいでください。
教わったことを大切にしながらお待ちしています☆

そして。
昨日の蟹座満月は牡羊天王星180天秤木星の軸に90度でGC、魚海王星金星コンジャクションで特徴的な星の配置でしたが、いかがでしたか?

私はいつものようにお店で鑑定。
そこへ藤森緑先生より贈り物が!
「実践トート・タロット」を賜わりました。1月16日説話社より刊行のお品です。
サイン入りでうわっ☆うわっ☆

20170112.jpg

https://www.amazon.co.jp/dp/4906828183/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1479177137&sr=8-8&keywords=%E8%97%A4%E6%A3%AE%E7%B7%91

まだ書店に並んでいないご本ですので引用は控えますが、
クロウリーの思想をはじめ、カバラや占星術との対応、各カードの解説、読み取り例など大充実の内容です。
トート・タロットを初めて手にする方にとっても心強い学びの友になると思います。

まだざっとしか目を通していなくて。
これからじっくりと拝読いたします。楽しみよ~♪

20170108.jpg

【お知らせ】
麻布十番 燦伍(さんご)次の鑑定日は
3月24日(金)12時~24時頃と、4月10日(月)12時~20時です。
お問い合わせやご予約、またご不明なところは何なりとお問い合わせくださいね。
占い師・羽妙(うたえ)090-6874-3869です。

なお、燦伍(さんご)さんはこの1月よりスタイルが変わりました。
営業時間は12時~24時に。占い師は日替わりで在店です。
詳しくはサイトをご覧くださいね。

◆ 東京麻布十番 占いのできる隠れ家カフェ&バー 燦伍(さんご)
東京都港区麻布十番2-7-14-2階
水曜日定休 12時~24時まで営業
HP http://khakisenda.wix.com/eranos
地図 https://goo.gl/maps/1mBN6

私はといえばこれからもときどき出没いたします。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 09:45 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年01月02日

Farewell 2016 & welcome 2017

年末年始。いかがお過ごしでしょう。
年越し。私は妹の家で。ご馳走がたくさん。

20161231-2.jpg

20161231-1.jpg

20161231-3.jpg

明けましておめでとうございます。
みなさまにとって昨年はどんな年でしたか?
目立った星の配置は柔軟宮のGCでしたね。
この2017年は活動Tスクエアを土星が支え、蟹座の20度近辺にトランジットの天体が来るたびに物事が進みます(ざっくり)。
行き過ぎや大どんでん返しもありうるものの、向上心=欲に正直になれるでしょう。
2018年にははじける感じはなくなってしまいますから、思い切ったこと、胆力のいる挑戦は年内にどうぞ♪

……そう思うと、のんびりしてもいられませんね。

20170101.jpg

今年も全力で参りますので、占い師羽妙(うたえ)をどうぞ宜しくお願いいたします。
みなさまにおかれましても健やかで実り多き2017年でありますように☆彡
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 09:18 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2016年12月25日

蚯蚓結

おはようございます。

時間に追われ、連絡関係も留まりがちになっていてすみません。
札幌カフェロッソ。
年内の鑑定は残すところ本日と30日(金)のみとなりました。
来週からは遅れていた分を取り返していくつもりです。

東京から戻ってきてその後の様子。
例によって絵日記風に。
新しい順にね。(^-^)

・12月24日……ゆうべはともこさんとクリスマス♪
20161224.JPG

・12月22日……経済誌の取材を受けました。
ずーっと応援し続けてくれている友人が作ってくれた帯留めで。
告知が解禁となりましたらお知らせいたします!
お楽しみにね。
20121222.JPG

・12月21日……ジュエリーなイベント(クローズド)姉妹鑑定。
ご来場のみなさんどうもありがとうございます。
ぜひまたどこかでお目にかかれますように。
スタッフの方々にも大変お世話になりました。
どうもありがとうございます。
20161221-1.jpg

20161221-2.JPG

・12月20日……「陰極まりて陽に転ず」。冬至の前日にいとこ煮。
冬至は地雷復。
『復』は七転八起きで、まぁ復とつくもの全般を指すのだけれども。
7日は待て!でもあります。
20161220.jpg

・12月18日……お店の入り口に氷が。縁がまぁるくシンメトリー。
20161218.JPG

・12月15日……多色縞の長着。久しぶり。
20161215.JPG

札幌はホワイト過ぎるクリスマスです。
大雪のため今週の鑑定ではご変更やキャンセル、そしてキャンセル待ちの方へのご案内などでドタバタです。
お天気のせいとはいえ、忙しなくて申し訳けありませせん。

1週間後には2017年を迎えていますね☆
元気にラストスパートと参りましょう!
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 10:02 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

虹蔵不見

こんにちは。
20日に海王星が順行に戻り、現在逆行しているのは天王星だけ。
だからどうした?なのですが、先ほど、全ての各種年運原稿を送信いたしました。
ようやくブログを書く時間ができましたよ。

2017年の運勢。
予定通りにいけば今月末からあちこちでリリースされていきます☆彡
占法といいますか切り口がそれぞれなのはもちろん、ボリュームたっぷりで書かせていただたところもあれば、レギュレーションをかいくぐりつつ羽妙節(!?)を効かせたもの、また、文字数という制約のある中で正しさを最優先にしたものもあって。
どれも一生懸命に書きました。
たくさんの人に見てもらいたいです!
告知が解禁されたものはお知らせしていきますのでお楽しみにね。

写真は1週間ほど前かな、ショートにしてもらったときの。
個人の日記とはいえパブリックですから健全バージョンを。
20161114.jpg

◆ カフェロッソでの 10th anniversary キャンペーンは今月いっぱいの実施です。鑑定日は毎週木曜~日曜日ですから今月末までといっても実質的には今週いっぱいとなります。
お待ちしていますね~♪
10th anniversary:http://kozakurautae.seesaa.net/article/443090047.html
関連記事:http://kozakurautae.seesaa.net/article/443493469.html

麻布十番 燦伍(さんご)での次回の鑑定日は12月9日(金)です。
3週間後♪♪
※11月27日現在、19時~25時の分を受付中です。
お問い合わせやご予約は占い師・羽妙(うたえ)090-6874-3869 まで。

ところで。
今朝の地震、大丈夫でしたか?
私は遅めに起床し、見た夢のことを暢気にtweetした直後に地震があったのを知りました。
寒い中避難している地域のみなさん、一刻も早くご自宅に、いつもの暮らしに戻れますように。
これをお読みくださっているあなたもどうぞご用心くださいね。

近況でした☆
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 14:15 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2016年11月04日

蟄虫咸俯

おはようございます。紅葉・黄葉が進んできましたね。
昨日で札幌カフェロッソでの鑑定が丸10年でした。
冷たい雨の降る中をお運びくださったみなさん、どうもありがとうございます。
少々かしこまった長着で、いつものように元気に鑑定しておりましたよ。

塩沢紬。年相応だけれど優等生的でつまらないから簪を帯飾りに♪
20161103-2.jpg

そしてお祝いもありがとうございます!
ハンドメイドのカード。MIYUKIさんの作品です。
カードの他にもアルバムやウェルカムボートなども作られているとのこと。

◆ペーパークラフト教室 M'sスタジオ Kino(きの)さんのサイト
https://msstudio.amebaownd.com/
ぜひ一度ご覧くださいね。
私も今度、鑑定用のウェルカムボートをお願いしようかと検討中です。

20161103-1.jpg

そろそろ「来年はこういうことをしよう!」とか「来年はこうなりそうだなぁ~」というシナリオを描き出す時期ですよね。
「こういうことをしたい!」ならいつがベストのタイミングか、「こうなりそう~」についても腕によりをかけて占断いたしますよ。
2017年のシナリオ、ぜひともお訊かせくださいね。
もちろんその他のご依頼も承っております。
10th anniversary は今月いっぱいの実施です。

今日からは11年目。
日々の繰り返しの中で人の営みも街並みも少しずつ変わっていきますね。
四季のめぐりだけは変わらない。
私も。占い師としてのスタンスだけはそのままに、変わっていきたいと思っています。
タイミングは生モノ。会えるうちにお会いいたしましょう!
posted by 占い師・羽妙(うたえ) at 08:39 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする