札幌は雪どけが進み、白いところはほとんどなくなりました。
蕗の薹やクロッカスもぽこぽこと♪
こちらはようやく一段落……かな。お陰さまで元気に過ごしておりますよ。
そうそう。今週末29日(土)と30日(日)の鑑定は
カイロン札幌校 石塚隆一先生のレクティフィケーション講座の受講と、
(http://www.chiron-school.com/posts/activity1.html)
その後に開かれるコンサルテーション会のためお休みいたします。
【石塚隆一先生の個人コンサルテーション at 札幌】
http://kozakurautae.seesaa.net/article/446997574.html
変更はなく予定通りの進行です。
お申し込みくださった方々、関係各位、どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m
そして北原サビアン先生へ。
北の大地よりご快復をお祈りいたしております。
また必ず。
* * * * *
近況☆
例によって新しい順にね。
・同日……ともこさんとシチュー。
椎茸入り(マッシュルームではない)シチューはもとより、網で焼いたイギリスパンもまた美味しいのよ~

・4月24日 ……お買い物ついでにロッソへ忘れ物を取りに寄る。
どう?北海道の母うたえ(コンテンツのタイトル)を地で行ってみました。

◆ 的中鑑定に希望が湧く!「北海道の母うたえ」雪をも解かす深愛の占者
yahoo! http://charge.fortune.yahoo.co.jp/bell/poutae/
nifty http://www.nifty.com/poutae/
excite https://fortune.pocke.co.jp/excite/poutae/index.html
OCN http://payon.svc.ocn.ne.jp/poutae/
goo http://fortune.goo.ne.jp/poutae/
So-net http://www.so-net.ne.jp/bell/poutae/
rakuten https://fortune.pocke.co.jp/rk/poutae/index.html
BIglobe http://fortune.pocke.co.jp/bl/poutae/
※上記ISP 7社よりご利用いただけますよ。
・4月23日 ……名古屋出身のN氏に説教、もとい激励しつつ焼き鳥。
札幌でも東京でも名古屋でも社会であることは同じ。
東洋占で官星(正官/偏官)の大過・不及型のひとは社会的な配慮に弱い。
のびのびと天然。敢えて悪く言うと非常識。
もちろん本人にそのつもりはなく、社会との関わり方がわからないだけのですよね。
しかし組織に依らずに身を立てる潜在的な力を持つ生まれともいえるため、
「これができます!」という手腕さえあればどの社会であろうと渡り合えます。
むしろ好ましい形で目立つ、独特の活動を成す。
社会経験を通じて先天運を補完していくのは、元々得意な生まれの人に比べるとラクではないことは確かだけれども。わからないなら習得すれば宜しい。
手腕はパスポート。ぜひゲットしてくださいね。
タロットのお教室の復習会は7月か8月に。
N氏の送別会?壮行会?も兼ねる形になるかどうか近くなったら改めて検討いたしますね。
◆ 串鳥 時計台通店
http://www.kushidori.com/sapporo/tenpo/s-3180.html
私から「それではちょっと何か食べながら~」という流れになると必ずここへ。
牡牛の月ですので、一旦気に入るとそこがホームとなってしまいます(笑)。
・4月21日 ……北3条。雪山はすっかり消えました。

・4月17日 ……木蓮か辛夷か。咲きはじめ♪

・4月13日 ……雪。降り納めかしらね?

以上。
一つひとつがいい思い出。みなさまと。
今日は牡牛座の新月ですね。
牡牛の象意から「この世界はあなたを愛し、とても可愛がっていますよ。」と感じられたら理想的!
五感が満たされるところからは愛(め)で慈しむ気持ちが生まれる。
すると至らなさは単なる特徴でありそれも一つの恩恵、才能なのではないかと思えたりね。
みなさまはそろそろGW待機モードでしょうか。
待ちに待った春だものね。
どうぞ楽しくお過ごしくださいね。(^-^)