「みねんこさんの心理占星術セッションDAY at カフェロッソ」おかげさまで無事閉会いたしました。
感動モノのセッション!
みねんこさんの言葉を噛み締めながら店外に踏み出すご様子をお見送りできて案内役の私も嬉しかったです。
閉会後にね、みねんこさんがお便りをくださいました。
FBと共有のコメント。
みなさんと共有したいと思います。
* * * * *
《札幌・カフェROSSO 心理占星術イベント(御礼)》
こんにちは〈みねんこ〉です。
10月12・13日の心理占星術セッション無事終了しました。
札幌は学生時代の4年間とここ数年に市内に移住した両親の家に盆暮れに帰省する程度の薄いつながりです。なので今回のイベントはチャレンジングでした。羽妙さんと9月のティル来日セミナーでお会いした時に交わした会話がきっかけです。
「じつは再来週に中野で心理占星術イベントやるんです」「10月連休に札幌に帰省するんです」そのときに、札幌でもやってみたら?と言われても目前の中野のイベントの件でいっぱいいっぱいなので、またまた羽妙さんそんなあははははーーー、と返したような記憶があります。
ROSSOというカフェの中に鑑定スペースを作り出してその場所を8年育て続けてきた羽妙さんは牡牛の月がホロスコープの12ハウスにあります。
前方を見つめる自分の背後にいつも広がっている広大無辺の12ハウス領域にある心象に形を持たせて現実に生み出す作業をする隠れ家がROSSOなのだろうと思いました。〈みねんこ〉のイベントに興味を持ってきてくれる方とご縁が出来たのは、羽妙さんが作り守って来たスペースであったからだと思います。
鑑定スペースは秘密っぽいイメージです。たった30分ほどのセッションですが、日常空間を離れて、こまごましたことを離れて、自分のために集中する時間になるとよいと思っています。
この現実世界では、誰もが見ている現実というガイドに合わせて自分の現実を作り出します。心にもつその人の理想像(良心や信念)をもとに思考して行動していくのだと思います。
日常に感覚する心理的な不安や緊張というのは、他者の理想(社会の持つ理想=現実?)と出会って自分の理想像が傷ついたりしている状況を指すのではないだろうか。不安や緊張を避けるには自分の理想を外部から守るのが確実な方法かもしれません。でもそうすると別の感情が近寄ってくるでしょう。それが孤独なのでしょう。
だとすると、理想像を守りながら孤独を味わうか、理想の一部を変えることと引き換えに環境に参加する機会を持つか、そんなバランス感覚の悩みは永遠だなあと感じます。
わたしは孤独にたいして良いイメージを持っています。孤独を味わって環境に戻り調和を考える。環境と自己理想の調整に疲れてきたら孤独を楽しむ。ひょっとして孤独を楽しむというのは現実逃避のことかもしれません。
頭の中、心の中ではいつでも逃避してみてよいのだろうと思います。適当に逃避する能力があったほうが楽だろうなとも。そのときに自分の理想に触れてそこから新しいインスピレーションを拾う機会になる。
あーーー癒されたい!と感じる時に、あえて人間関係からちょっとばかり離れて孤独を楽しむ方法があるといいんじゃないかと思います。孤独の時間は自分の中心に集中する時間になる。
何らかの理由で理想像が傷つきやすい日常なら、日常的にその傷を癒した方がいい。癒された理想像はもとの像とちょっと変わる。このちょっと変わるがミソで。
理想像が変わると思考や行動がちょっと変わる。で、現実担当側の自分が変わる。自分の周りに変化が及ぶとそこからのフィードバックが変わる。
現実味ある理想像は安定していて実際の形になりやすい。環境と調和していて協力を得やすいのかも。高い理想は傷つきやすく揺れやすい。実現に至るまで波乱があり紆余曲折して自分も環境もなかなか大変だけど、いつか調和したときにはとても感動があるような気がします。あきらめなくてよかったーーとか、協力してやってよかったーーとか。
これまで〈星茶〉と称してツイッターで募ったお相手とカフェでお喋りしてきたなかで、その帰り道に自分が話したことを頭の中で振り返りながら歩く時間にとてもよい集中を感覚しました。よい孤独の状態でした。
たくさん話した後にそういう感覚が来るのなら、今回の30分セッションの帰り道でよい集中のタイミングがあるといいなあと勝手に想像しています。
イベントにお越し下さったみなさま、励ましいただいたみなさま、どうもありがとうございました。またチャレンジしたいです。
* * * * *
ROSSOについてみねんこさんは「鑑定スペースは秘密っぽいイメージ」と仰ってくださいました。
それがとても嬉しかった。
人がもっとも大切にしているものは秘密。
秘密は守りたいことがあるから生まれてくる。
それを預かるのが占い師やカウンセラーのお仕事の一面だな、と私はいつも思っていてね。
これからもたくさんの人の秘密の価値観に寄り添い、占術を通して代弁する役割りを担っていきたい。
みねんこさんはROSSOの様子からその辺りのことも察してくださいました。
ほら~まさにいい仲間といい仕事!
おいでくださったみなさん、度重ねてのプロモーションに協力してくださったみなさん、そしてお見守りくださったみなさん、このたびはほんとうにどうもありがとうございました☆
ふふふ♪
第二弾も楽しみ~!
みなさん、そのときはまたどうぞ宜しくお願いいたします☆彡
2014年10月16日
2014年10月11日
明日から開催です!
いよいよ明日に迫りました。
「みねんこさんの心理占星術セッションDAY at カフェロッソ」
ご予約やお問い合わせをくださった方々はもちろん、プロモーションに協力してくださったみなさん、そしてお見守りくださっているみなさん、どうもありがとうございます。
一連の告知の中でみねんこさんが(札幌イベント)としてつぶやかれたものをまとめました。
twitterで一度に投稿できる文字数が140文字と限られれているため何度かに分けてのものとなっています。語尾についている「→」は「続き」という意味。
ぜひお読みください。
* * * * *
☆10月6日
(みねんこ・札幌1)わたしが心理占星術の魅力を知ったのは、ノエル・ティルの心理占星術を修められたnicoさんの連続講座がきっかけです。占星術と心理学、相互の理論を結び合わせた心理占星術は人を10天体や12星座のイメージにあてはめて分類することをしません。
(みねんこ・札幌2)ティルの考え方は「天体は何もしない。人がものごとを行うのだ」というもの。
天体は(わたしたちに)何もしない。ものごとがどのように実現するかは、個人の行い次第ということ。人は置かれた環境の中で選択し、行動し、体験する。
(みねんこ・札幌3)その連なりが個人の成長の物語であり、物語はつねに進行している。
わたしたちの判断や行動や感情の動きは天体が作り出す運命的な働きかけにより支配されているのではない。思考する、行動するのは人間自身であり天体(出生ホロスコープ)はあくまでガイドラインにすぎない。
(みねんこ・札幌4)ホロスコープというガイドラインに示されるポテンシャル、その人の潜在力を引き出し、生き方の可能性を広げることができるんじゃないか? そういうワクワクがあるのが心理占星術の魅力です。
(みねんこ・札幌5)9月13~15日の三連休にノエル・ティル来日セミナーに参加しました。nicoさんのレポートをリンクさせていただきます。
【1日目 ティルは相変わらずパワフルだった】
http://nicosmic21.blog.fc2.com/blog-date-201409-9.html
(本日ここまで!)
☆10月8日
(札幌イベント)10/12.13にカフェROSSOにて心理占星術セッションやります。
ノエル・ティルは心理占星術にかんするたくさんの書籍を出しています。もちろん英語の本ばかりなのですが。→
(札幌イベント2)英文テキストで1から学ぶのは大変です。ですので、ティルに学んだ日本の占星家のかたがたが日本語で教えてくれる機会は貴重です。ティルの理論を基礎において独自のスタイルを築かれているお弟子がさんいらっしゃいます。→
(札幌イベント3)わたしはnicoさんの心理占星術講座のほかに、アメリカ在住の新里ひろきさんによるオンラインセミナーも受講しました(一部は受講中です)。どちらも深く味わいがあり、講師の個性も楽しめます。その後にティルの本を読むと英語でもなんとなーーくわかった気になれます。→
(札幌イベント4)ティルの心理占星術の世界を知ることができる2冊の邦訳書籍があります。翻訳は石塚隆一さんです。
「心理占星術 コンサルテーションの世界」
「心理占星術2 クリエイティブな理論と実践」
ずっしりと読み応えがあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781612202/harmonicastro-22/ref=nosim/
☆10月9日
(札幌イベント1)10/12と13 心理占星術デイをカフェROSSOで行います。本日も連投しますがサラリとおつきあい願います。シングルセッション(一度の出会い)で動く時を考えてみようというかたは遊びに来てください。
(札幌イベント2)占星術を学び出すまで占いに興味はなし。占星術の広いフィールドからいえば、わたしは偏った範囲の学習者です。歴史で、時代によって、表に裏に脈々と占星術が続けられてきたんですね。巨大なモノなので偏って学ぶことも仕方なしかも。→
(札幌イベント3)古い時代では運命共同体の先行きを見とおすために暦とともに整えられたのかしら。命をつなぐために耕したり種をまくのにいい時期とか、川の氾濫や野生動物の群れなどの自然周期、年のリズムを星が知らせる、何をすべきかを導く。時を知って実際に動くのは人びとで。
(札幌イベント4)精神医学や心理学が無意識だのエゴだのといった人間の深い仕組みをテーマにするようになると、キリスト教会のいう神様と人間の関係以外の、人間と世界の結びつきや宇宙観など大きいスケールに人間の意識が広がる感じでしょうか。占星術も個人を知るツールに変身してくのかしら。
(札幌イベント5)個人の潜在力を引き出し満足を感じながら生きるには。いまは新しいとされる心理占星術も時代の移り変わるスピードがめまぐるしく早いなかでは、20年もたてばやや古い道具になっているのかもしれません。ひょっとしたら世の中はまた人類志向に戻るとか。
(札幌イベント6)「だって、あの頃の価値観に縛られていては生きにくいんだよー、個人や個性が重要事って、なんか違うんだよねー」とか言われて。
などなど本日の妄想はこれまでにします。札幌のかた、お待ちしてます!
☆10月10日
(札幌イベント1)こんにちは。本日はみねんこが思う心理占星術の魅力について連投。サラッとお付き合いください。ティルの心理占星術ではアスペクト種類を解釈しません。角度よりもどの天体同士がネットワークしているかを重要視します。そしてハードアスペクトのみを取り扱うのが基本です。
(札幌イベント2)なぜハード?ソフトの良いところは読まない?
ざっくり言うとソフトはその人が自然体で身に付け日常的に使いこなしている考え方や行動のパターン。スムーズ・効率的であまりにも当然のことなのです。その人の個性となります。ハードはあまり得意でない事柄に表れやすいと考えます。
(札幌イベント3)コンプレックスや繰り返される失敗のパターンとしてこれも個性を形成します。心理的なプレッシャーや葛藤として内面に持つケース、苦手なタイプや緊張する状況など現実の事象に投影して感覚されるケース、などさまざまな表れ方をします。
(札幌イベント4)馴染んだ考え方や振る舞い方のなかに、苦手意識を作り出す自動思考が潜在すると仮定して後者の方にアプローチ。そのイメージを今より洗練した方法やスタイルに変化できる箇所、自己成長を促すための緊張状態と考えます。その人と環境がより良い関係に発展することを目指します。
(札幌イベント5)セッションではどのような当たり前感覚と、どんな状況に苦手や違和感をもつかを何となく振り返る感じです。根掘り葉掘りはやりませんのでご安心を。
まずは発揮されずに眠っている潜在的な可能性についてホロスコープをヒントにお話しできればと思います。
(札幌イベント6)たぶんこれを聞いたら出したくなると思います。そんな期待を込めて。
とてもざっくりな「天体は何もしない。人がものごとを行うのだ」というティルの言葉のイメージです。ホロスコープに人を当てはめて可能性を限定せず、まだ発揮されていない何かにサーチライトを当てる。
(札幌イベント7)うーん、伝われば幸いですー。
何気なーく身についた無意識に由来する考え癖に気づけるかも。12日13日、当日の飛び込みも大歓迎です。空き時間枠はROSSOに電話(TEL 011-231-1160)で確認できます。
本日は以上です。〈みねんこ〉
☆10月11日
(札幌到着1)いよいよ明日12日から心理占星術2デイです。昨夜札幌入り。やはり風が冷たく枝の葉がカサカサ音を立てている!今日もちょっとお付き合いください。
(札幌到着2)占星術のサビアンシンボルはホロスコープ360°の1°にひとつづつ与えられた短文です。わたしはその印象を楽しむ程度の親しみ方ですが、サビアンを研究しているすずきふみよしさんのトークライブに行きました。360個のシンボルの解説のほか、毎回参加者からのシェアもありました。
(札幌到着3)たとえばわたしの出生の太陽は天秤座28度、サビアンシンボル「自分をとり巻き助けてくれるスピリチュアルな力に気づきはじめた男」
(すずきさんのブログから http://ameblo.jp/mackerelcan/entry-11646073558.html …)。あまりに詩的なのでこれだけでは何のことやらなのですが。
(札幌到着4)良いと感じることが起こったとき、落ち込んだとき、同じ言葉から受け取るイメージが違います。シンボルの中に「スピリチュアルな力」とありますが、これもまったく何のことやらです。いまなんとなく感覚するのは、自分と環境との緩やかなつかがりがある、というようなもの。
(札幌到着5)ま、これを聞いても何のことやらと思われそう。自分の中ではこの言い換えでしっくりきます。いまはこの状態でいいのだと感じます。ひょっとしてこのシンボルが人生のなかで環境を変えて何回か繰り返され、良い側面も悪い側面も言い表す隠れテーマなのかなと考えたりすると面白いです。
(札幌到着6)シンボル・象徴にははっきりとした意味や定義があるわけではないのだと思います。直感的に何を思い浮かべるか、その時の心理でいろんなイメージがわくのでしょう。
ちなみにこのトークライブで羽妙さんとも知りえました!
このように緩やかにつながってます、笑。
(札幌到着7)心理占星術のシングルセッション、お近くの皆さま、当日の飛び込みも大歓迎です。当日の空き時間枠はROSSOに電話(TEL:011-231-1160)で確認できます。
本日は以上です!〈みねんこ〉
* * * * *
いかがでしょう♪
みねんこさんの心理占星術へのスタンスがおわかりいただけるかと思います。
「みねんこさんの心理占星術セッションDAY at カフェロッソ」
10月12日(日)・13日(月・祝) 11時~19時
札幌市中央区北3条東3丁目1番地 福山石油ビル1F
両日私もお店にいますのでお気軽にどうぞ。
写真はぽんぽんダリア。先日、月蝕色だなぁと思ってPCの横に飾りました♪
「みねんこさんの心理占星術セッションDAY at カフェロッソ」
ご予約やお問い合わせをくださった方々はもちろん、プロモーションに協力してくださったみなさん、そしてお見守りくださっているみなさん、どうもありがとうございます。
一連の告知の中でみねんこさんが(札幌イベント)としてつぶやかれたものをまとめました。
twitterで一度に投稿できる文字数が140文字と限られれているため何度かに分けてのものとなっています。語尾についている「→」は「続き」という意味。
ぜひお読みください。
* * * * *
☆10月6日
(みねんこ・札幌1)わたしが心理占星術の魅力を知ったのは、ノエル・ティルの心理占星術を修められたnicoさんの連続講座がきっかけです。占星術と心理学、相互の理論を結び合わせた心理占星術は人を10天体や12星座のイメージにあてはめて分類することをしません。
(みねんこ・札幌2)ティルの考え方は「天体は何もしない。人がものごとを行うのだ」というもの。
天体は(わたしたちに)何もしない。ものごとがどのように実現するかは、個人の行い次第ということ。人は置かれた環境の中で選択し、行動し、体験する。
(みねんこ・札幌3)その連なりが個人の成長の物語であり、物語はつねに進行している。
わたしたちの判断や行動や感情の動きは天体が作り出す運命的な働きかけにより支配されているのではない。思考する、行動するのは人間自身であり天体(出生ホロスコープ)はあくまでガイドラインにすぎない。
(みねんこ・札幌4)ホロスコープというガイドラインに示されるポテンシャル、その人の潜在力を引き出し、生き方の可能性を広げることができるんじゃないか? そういうワクワクがあるのが心理占星術の魅力です。
(みねんこ・札幌5)9月13~15日の三連休にノエル・ティル来日セミナーに参加しました。nicoさんのレポートをリンクさせていただきます。
【1日目 ティルは相変わらずパワフルだった】
http://nicosmic21.blog.fc2.com/blog-date-201409-9.html
(本日ここまで!)
☆10月8日
(札幌イベント)10/12.13にカフェROSSOにて心理占星術セッションやります。
ノエル・ティルは心理占星術にかんするたくさんの書籍を出しています。もちろん英語の本ばかりなのですが。→
(札幌イベント2)英文テキストで1から学ぶのは大変です。ですので、ティルに学んだ日本の占星家のかたがたが日本語で教えてくれる機会は貴重です。ティルの理論を基礎において独自のスタイルを築かれているお弟子がさんいらっしゃいます。→
(札幌イベント3)わたしはnicoさんの心理占星術講座のほかに、アメリカ在住の新里ひろきさんによるオンラインセミナーも受講しました(一部は受講中です)。どちらも深く味わいがあり、講師の個性も楽しめます。その後にティルの本を読むと英語でもなんとなーーくわかった気になれます。→
(札幌イベント4)ティルの心理占星術の世界を知ることができる2冊の邦訳書籍があります。翻訳は石塚隆一さんです。
「心理占星術 コンサルテーションの世界」
「心理占星術2 クリエイティブな理論と実践」
ずっしりと読み応えがあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781612202/harmonicastro-22/ref=nosim/
☆10月9日
(札幌イベント1)10/12と13 心理占星術デイをカフェROSSOで行います。本日も連投しますがサラリとおつきあい願います。シングルセッション(一度の出会い)で動く時を考えてみようというかたは遊びに来てください。
(札幌イベント2)占星術を学び出すまで占いに興味はなし。占星術の広いフィールドからいえば、わたしは偏った範囲の学習者です。歴史で、時代によって、表に裏に脈々と占星術が続けられてきたんですね。巨大なモノなので偏って学ぶことも仕方なしかも。→
(札幌イベント3)古い時代では運命共同体の先行きを見とおすために暦とともに整えられたのかしら。命をつなぐために耕したり種をまくのにいい時期とか、川の氾濫や野生動物の群れなどの自然周期、年のリズムを星が知らせる、何をすべきかを導く。時を知って実際に動くのは人びとで。
(札幌イベント4)精神医学や心理学が無意識だのエゴだのといった人間の深い仕組みをテーマにするようになると、キリスト教会のいう神様と人間の関係以外の、人間と世界の結びつきや宇宙観など大きいスケールに人間の意識が広がる感じでしょうか。占星術も個人を知るツールに変身してくのかしら。
(札幌イベント5)個人の潜在力を引き出し満足を感じながら生きるには。いまは新しいとされる心理占星術も時代の移り変わるスピードがめまぐるしく早いなかでは、20年もたてばやや古い道具になっているのかもしれません。ひょっとしたら世の中はまた人類志向に戻るとか。
(札幌イベント6)「だって、あの頃の価値観に縛られていては生きにくいんだよー、個人や個性が重要事って、なんか違うんだよねー」とか言われて。
などなど本日の妄想はこれまでにします。札幌のかた、お待ちしてます!
☆10月10日
(札幌イベント1)こんにちは。本日はみねんこが思う心理占星術の魅力について連投。サラッとお付き合いください。ティルの心理占星術ではアスペクト種類を解釈しません。角度よりもどの天体同士がネットワークしているかを重要視します。そしてハードアスペクトのみを取り扱うのが基本です。
(札幌イベント2)なぜハード?ソフトの良いところは読まない?
ざっくり言うとソフトはその人が自然体で身に付け日常的に使いこなしている考え方や行動のパターン。スムーズ・効率的であまりにも当然のことなのです。その人の個性となります。ハードはあまり得意でない事柄に表れやすいと考えます。
(札幌イベント3)コンプレックスや繰り返される失敗のパターンとしてこれも個性を形成します。心理的なプレッシャーや葛藤として内面に持つケース、苦手なタイプや緊張する状況など現実の事象に投影して感覚されるケース、などさまざまな表れ方をします。
(札幌イベント4)馴染んだ考え方や振る舞い方のなかに、苦手意識を作り出す自動思考が潜在すると仮定して後者の方にアプローチ。そのイメージを今より洗練した方法やスタイルに変化できる箇所、自己成長を促すための緊張状態と考えます。その人と環境がより良い関係に発展することを目指します。
(札幌イベント5)セッションではどのような当たり前感覚と、どんな状況に苦手や違和感をもつかを何となく振り返る感じです。根掘り葉掘りはやりませんのでご安心を。
まずは発揮されずに眠っている潜在的な可能性についてホロスコープをヒントにお話しできればと思います。
(札幌イベント6)たぶんこれを聞いたら出したくなると思います。そんな期待を込めて。
とてもざっくりな「天体は何もしない。人がものごとを行うのだ」というティルの言葉のイメージです。ホロスコープに人を当てはめて可能性を限定せず、まだ発揮されていない何かにサーチライトを当てる。
(札幌イベント7)うーん、伝われば幸いですー。
何気なーく身についた無意識に由来する考え癖に気づけるかも。12日13日、当日の飛び込みも大歓迎です。空き時間枠はROSSOに電話(TEL 011-231-1160)で確認できます。
本日は以上です。〈みねんこ〉
☆10月11日
(札幌到着1)いよいよ明日12日から心理占星術2デイです。昨夜札幌入り。やはり風が冷たく枝の葉がカサカサ音を立てている!今日もちょっとお付き合いください。
(札幌到着2)占星術のサビアンシンボルはホロスコープ360°の1°にひとつづつ与えられた短文です。わたしはその印象を楽しむ程度の親しみ方ですが、サビアンを研究しているすずきふみよしさんのトークライブに行きました。360個のシンボルの解説のほか、毎回参加者からのシェアもありました。
(札幌到着3)たとえばわたしの出生の太陽は天秤座28度、サビアンシンボル「自分をとり巻き助けてくれるスピリチュアルな力に気づきはじめた男」
(すずきさんのブログから http://ameblo.jp/mackerelcan/entry-11646073558.html …)。あまりに詩的なのでこれだけでは何のことやらなのですが。
(札幌到着4)良いと感じることが起こったとき、落ち込んだとき、同じ言葉から受け取るイメージが違います。シンボルの中に「スピリチュアルな力」とありますが、これもまったく何のことやらです。いまなんとなく感覚するのは、自分と環境との緩やかなつかがりがある、というようなもの。
(札幌到着5)ま、これを聞いても何のことやらと思われそう。自分の中ではこの言い換えでしっくりきます。いまはこの状態でいいのだと感じます。ひょっとしてこのシンボルが人生のなかで環境を変えて何回か繰り返され、良い側面も悪い側面も言い表す隠れテーマなのかなと考えたりすると面白いです。
(札幌到着6)シンボル・象徴にははっきりとした意味や定義があるわけではないのだと思います。直感的に何を思い浮かべるか、その時の心理でいろんなイメージがわくのでしょう。
ちなみにこのトークライブで羽妙さんとも知りえました!
このように緩やかにつながってます、笑。
(札幌到着7)心理占星術のシングルセッション、お近くの皆さま、当日の飛び込みも大歓迎です。当日の空き時間枠はROSSOに電話(TEL:011-231-1160)で確認できます。
本日は以上です!〈みねんこ〉
* * * * *
いかがでしょう♪
みねんこさんの心理占星術へのスタンスがおわかりいただけるかと思います。
「みねんこさんの心理占星術セッションDAY at カフェロッソ」
10月12日(日)・13日(月・祝) 11時~19時
札幌市中央区北3条東3丁目1番地 福山石油ビル1F
両日私もお店にいますのでお気軽にどうぞ。
写真はぽんぽんダリア。先日、月蝕色だなぁと思ってPCの横に飾りました♪

2014年10月06日
いよいよ今週末♪
こんにちは。
台風18号のニュースから始まった月曜日。
本州、首都圏の方は台風の影響が出ているのですね。
休校や交通機関の乱れで気をもむようなムードかもしれませんが、台風マジックだってあるかもよ?…などと和らげてみたり。
ともあれ続いて台風19号も接近しています。
みなさまどうかお気をつけてくださいね。
そして「みねんこさんの心理占星術セッションDAY at カフェロッソ」
12日(日)と13日(月)に開催ということでいよいよ今週末に迫ってきました♪

自分を深く知ることは自分を慈しむこととに繋がります。
ホロスコープから何をすると心が満たされるのか?を読み取ることで、あなたの希望と成長のヒントがわかるのが心理占星術セッションです。
「自分のことがよくわからない」という方はもちろん、「私ってどうしていつもこうなの?」という疑問をお持ちの方にもみねんこさんの心理占星術を体験していただきたいと思っています。
詳しくはこちら↓をご覧ください。
http://kozakurautae.seesaa.net/article/406314321.html
お申込みをお待ちしていますね~!
どうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
台風18号のニュースから始まった月曜日。
本州、首都圏の方は台風の影響が出ているのですね。
休校や交通機関の乱れで気をもむようなムードかもしれませんが、台風マジックだってあるかもよ?…などと和らげてみたり。
ともあれ続いて台風19号も接近しています。
みなさまどうかお気をつけてくださいね。
そして「みねんこさんの心理占星術セッションDAY at カフェロッソ」
12日(日)と13日(月)に開催ということでいよいよ今週末に迫ってきました♪

自分を深く知ることは自分を慈しむこととに繋がります。
ホロスコープから何をすると心が満たされるのか?を読み取ることで、あなたの希望と成長のヒントがわかるのが心理占星術セッションです。
「自分のことがよくわからない」という方はもちろん、「私ってどうしていつもこうなの?」という疑問をお持ちの方にもみねんこさんの心理占星術を体験していただきたいと思っています。
詳しくはこちら↓をご覧ください。
http://kozakurautae.seesaa.net/article/406314321.html
お申込みをお待ちしていますね~!
どうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
2014年10月01日
みねんこさんの心理占星術セッションDAY at カフェロッソ
おはようございます。
10月に入りまして。あと3か月で2015年がやってきますよ。早いですよね~
今日はお知らせです!
10月12日(日)・13日に東京から「みねんこさん」という先生においで頂き、
心理占星術のセッション会を開きます。\(^▽^)/
* * * * *
〈みねんこ〉心理占星術セッションDAY at カフェロッソ
10月12日(日)・13日(月・祝) 11時~19時
札幌市中央区北3条東3丁目1番地 福山石油ビル1F
〈太陽は人生を切り開く活力〉〈月は安心や充足につながる基本的な欲求〉
人はどう振舞おうとするのか?
その心の動きにアプローチを試みるのが心理占星術です。
お決まりの行動パターンは性格のせい…。 思考のクセは変わらない…。
いつのまにかそう決めつけている堂々巡りの自分から抜け出せば、
新しい世界が目の前に広がっていきます。
あなたらしい自己表現や能力発揮の可能性を広げる星の対話をとおして
これから始まる物語を共に紡ぎだしていきましょう。
【ベーシックメニュー: とりあえず明るい道を探そう!】
なりたい自分像や挑戦したいこと、でも現実の道のりはちょっと遠いか…。
いまの状態を一歩でも前に、難しくても前向きになれるルートを探す。
自分を変えてみたい人、新しいデザインのヒントを見つけるセッションです。
・30分セッション … 3000円
【ちょい足しメニュー: 適職ってなんだろう?隠れた働きがいを探そう!】
働く意味、働き方、成功や達成感、充実ポイントなど
人それぞれのバリエーション。
体験や年齢を重ねることによっても変化があるかもしれません。
働きがいや自分の活かし方のヒントをホロスコープに探してみましょう。
(30分セッションにプラスするプチメニュー、出生時間がわかる方向けです)
・お試しプライス15分 …1000円
※上記プライスにワンドリンクオーダー(550円~)の
ご協力をお願いいたします。
ここでみねんこさんよりみなさまへ一言。
「はじめまして、みねんこです。
今回はじめて札幌・カフェロッソの鑑定席につかせていただくこととなりました。
いつもは<星茶>活動、占星術のお喋り相手をツイッター上で
「ゆるく募集」して、カフェで茶飲み話をする個人活動をしています。
突発的な告知で呼び掛けるので、運まかせ、偶然のタイミングで実現します。
初心者から鑑定者、北海道から九州、十数名のお相手と<星茶>が
できました。占星術で占断!というよりも、星に聞くと同時に自分の心の声にも
耳を傾ける、ホロスコープを見ながらテーマについて対話するスタイルの
セッションです。」
ご希望の方にはご予約をお受けいたします。(事前に時期よみの準備をします)
①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 ⑥16:00 ⑦18:00
お問い合わせ&ご予約は下記メールにどうぞ。
minenco2222◆gmail.com(◆を@に変えて送信してください)
ブログ等やっていませんが、
ツイッターアカウント→みねんこ @minenco_a にて情報発信します。
興味のあるかたはフォロー&ひと声投げ掛けてもらえると助かります。
* * * * *
札幌で一般の方向けに心理占星術のセッションが行わるのは初めてのこと。
場所はみなさんお馴染みのカフェロッソ。
あたたかさの中にも的確でユーモラスなフレーズがふんだんに散りばめられた
みねんこさんのセッションは感動モノですよ~!
ぜひともこの機会に体験してみてくださいね。
みなさまのご参加をお待ちしています☆彡
10月に入りまして。あと3か月で2015年がやってきますよ。早いですよね~
今日はお知らせです!
10月12日(日)・13日に東京から「みねんこさん」という先生においで頂き、
心理占星術のセッション会を開きます。\(^▽^)/
* * * * *
〈みねんこ〉心理占星術セッションDAY at カフェロッソ
10月12日(日)・13日(月・祝) 11時~19時
札幌市中央区北3条東3丁目1番地 福山石油ビル1F
〈太陽は人生を切り開く活力〉〈月は安心や充足につながる基本的な欲求〉
人はどう振舞おうとするのか?
その心の動きにアプローチを試みるのが心理占星術です。
お決まりの行動パターンは性格のせい…。 思考のクセは変わらない…。
いつのまにかそう決めつけている堂々巡りの自分から抜け出せば、
新しい世界が目の前に広がっていきます。
あなたらしい自己表現や能力発揮の可能性を広げる星の対話をとおして
これから始まる物語を共に紡ぎだしていきましょう。
【ベーシックメニュー: とりあえず明るい道を探そう!】
なりたい自分像や挑戦したいこと、でも現実の道のりはちょっと遠いか…。
いまの状態を一歩でも前に、難しくても前向きになれるルートを探す。
自分を変えてみたい人、新しいデザインのヒントを見つけるセッションです。
・30分セッション … 3000円
【ちょい足しメニュー: 適職ってなんだろう?隠れた働きがいを探そう!】
働く意味、働き方、成功や達成感、充実ポイントなど
人それぞれのバリエーション。
体験や年齢を重ねることによっても変化があるかもしれません。
働きがいや自分の活かし方のヒントをホロスコープに探してみましょう。
(30分セッションにプラスするプチメニュー、出生時間がわかる方向けです)
・お試しプライス15分 …1000円
※上記プライスにワンドリンクオーダー(550円~)の
ご協力をお願いいたします。
ここでみねんこさんよりみなさまへ一言。
「はじめまして、みねんこです。
今回はじめて札幌・カフェロッソの鑑定席につかせていただくこととなりました。
いつもは<星茶>活動、占星術のお喋り相手をツイッター上で
「ゆるく募集」して、カフェで茶飲み話をする個人活動をしています。
突発的な告知で呼び掛けるので、運まかせ、偶然のタイミングで実現します。
初心者から鑑定者、北海道から九州、十数名のお相手と<星茶>が
できました。占星術で占断!というよりも、星に聞くと同時に自分の心の声にも
耳を傾ける、ホロスコープを見ながらテーマについて対話するスタイルの
セッションです。」
ご希望の方にはご予約をお受けいたします。(事前に時期よみの準備をします)
①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 ⑥16:00 ⑦18:00
お問い合わせ&ご予約は下記メールにどうぞ。
minenco2222◆gmail.com(◆を@に変えて送信してください)
ブログ等やっていませんが、
ツイッターアカウント→みねんこ @minenco_a にて情報発信します。
興味のあるかたはフォロー&ひと声投げ掛けてもらえると助かります。
* * * * *
札幌で一般の方向けに心理占星術のセッションが行わるのは初めてのこと。
場所はみなさんお馴染みのカフェロッソ。
あたたかさの中にも的確でユーモラスなフレーズがふんだんに散りばめられた
みねんこさんのセッションは感動モノですよ~!
ぜひともこの機会に体験してみてくださいね。
みなさまのご参加をお待ちしています☆彡