お陰さまでゆうべ無事帰札いたしました。
おのぼりさん珍道中の写真をぺたぺた♪
・10月27日……羽田へ着いたところ。
この日の札幌は午前中大雨で。
札幌駅では居合わせたみなさんの携帯から一斉に警報。
まるでオーケストラ。
千歳行き快速エアポート内では警報のカノンでしたよ。

・10月28日……燦伍さん。
タロットのお教室上級編その3と鑑定でした☆彡

夕方、つぼぼ先生が六本木での講座帰りにお立ち寄りくださいました。
ありがとうございます。燦伍の千田先生と3人で記念写真。

夜は中華をご馳走になるの巻♪
スパークリング紹興酒とブラックチャーハン。
チャーハンはフランベ。
薔薇のお酒から青い炎が立っておりました。
味はイカスミ。美味しかったです。GOOD!
ところどころ覚えていないのはスパークリング紹興酒のせいだと思われます。
何とも不思議な……のは金星R・天王星R・ノード軸がFix0度なトランジットだからでしょう。
(ということにさせてください。そこ、私のMP=太陽/月なので。)
また、29日の燦伍さんはパーティー貸し切りにも関わらず鑑定に入らせていただきありがとうございました。

・10月29日……日の出待機の東京タワー
東京、この日は6:01が日の出。写真はその20分前の様子。

東京では野菜でお腹いっぱいにするのが流行っている模様。
内輪で話題なだけかもしれませんが、あちこちにサラダ屋さんができているのね。
◆クリスプ・サラダワークス https://www.crisp.co.jp/location/

東京ミッドタウンで普段用の帯などのお買い物も。

・10月30日……サラダ屋さん、その2。
◆GREEN BROTHERS https://ftg-company.com/services/g-brothers/


夜は神田でお寿司をちょこっと。
(写真は白海老のから揚げ)

・10月31日……亀戸天神の菊まつり。
今年は花に因んだおまつり、3つとも伺うことができました。
2月の梅まつり、3月の藤まつり。そして今回10月の菊まつり。
いずれも好天に恵まれてありがたや。

自生している柘榴も初めて見ましたよ。北海道にはないものね。

亀戸天神散策と船橋屋さんでも休憩は私にとってセットです。
◆船橋屋 http://www.funabashiya.co.jp/
総武線が隅田川を渡るところの眺めがとても好き。

関東のみなさん今回も大変お世話になりました!
また来月。どうぞ宜しくお願いいたします☆
そして北海道のみなさん、お待たせいたしました。
いつものように暦やカードからこれからのこと考えていきましょう。
お問い合わせやご予約も受付再開しておりますよ。
