この週末(4月第3週)の麻布十番 燦伍さんでの鑑定は
🌸17日木曜 18時~23時
🍃18日金曜 臨時休業
🍃19日土曜 臨時休業
🌸20日日曜 15時〜20時
~となっております。
昨日はひと月半ぶりの通院で大船へ。
駅の渡り廊下から見える大観音。

化学物質過敏症の発症が2023年8月だったのでもう18ヵ月くらい経ちました。
毎回血液検査を受けて健康状態を確認していただき、お医者さまに生活についてのお話を聞いていただいたり、工夫の仕方などを教わったりしています。今回は再び亜鉛不足に陥っていました。化学物質の代謝?排出?だったかな?で亜鉛が消費されてしまうのだそう。

相変わらず香料や抗菌剤などの化学物質に接触すると蕁麻疹や動悸・めまいなどの症状はあるのですが、原因がわかっているので以前よりは落ち着きました。静かにその場を離れるなり、また、そういったものが入っていないお品を探しています。
地球(と人類とわたし)に優しいシャボン玉石鹸さん🫧🫧

一つ取り上げますね。
発症前、柔軟剤は使っていなかったけれど15年近く「無添加さらさ」を使っていました。
無添加で植物由来ということで自然に優しく安全だとずっと思っていたのに「無添加さらさ」は安全ではないと化学物質過敏症になってから知りました。蛍光剤・漂白剤・着色料だけが無添加なのであって香料入り。
香料のみならず有害な合成界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、LASもしっかりと入っています。
「無添加さらさ」は植物由来と銘打ってはいるけれど植物原料からできた(石油減量と同じ成分名の)【合成洗剤】だったのです。
これは販売促進のため意図的に紛らわしい表現を使っているとしか思えません。現に、わたしは無添加で植物由来ということで自然に優しく安全だと思っていました。
イメージに騙されていたし、よく考えずに日用品を選んでいた自分自身も浅はかでした。
そしてある日、問題なく使えていた洗剤をはじめとする香料入りの日用品が突然使えなくなるなんて……思ってもみなかったし、ほんとうに怖かった。
どんな品を使うかはめいめいの自由です。
合成洗剤に比べると真の無添加の石けんは割高に思うかもしれません。
しかし『安い商品には安いだけの理由がある 高い商品には理念がある』
まさにまさにですし、割高といえどそんな手が届かない価格ではありません。
もしもあなたが、物事を長い目で見て地球(と人類とわたし)に優しいものをお探しでしたらお薦めですよ💓

※昨年の札幌鑑定会のときにこのブログを見てお便りをくださり大丈夫な洗剤を訊いてくださったOさんには改めて深謝です。
今もシャボン玉スノールをお使いでしょうか、ね♪
~という訳で時折、香料や抗菌剤で体調を崩すことはあっても恙なく業務にあたることができて、占い師・羽妙(うたえ)お陰さまで有り難い日々を送っています。
占いを生業にしているだけでも偏見を持たれがちなのに、さらにこのような症状も持っていると皆さまのご理解とご協力が身に沁みます。
ほんとうにありがとうございます!
で、いつも大船駅の渡り廊下から見ているだけの大観音、昨日はお店が休みで時間があったので参詣しました。
実は初めて。
怪談下からの眺めがユーモラス
なまくび~
(失礼でごめんなさい💦

ちょうど桜が咲いていて。
いい時に来れました。
ありがとう🌸🌸

清らか🌸

しかしやはりお線香の匂いで眼のかすみと眩暈、ぐっと持ち堪えるの巻。
お土産屋さんの毬。



都内へ戻り、日本調剤三田薬局さんへ寄ったあと数時間寝込み何となく復活。
ぼんやりな頭を醒まそうと夜風にあたりに夜散歩で竹芝~浜松町~芝公園。

そして今日は一仕事終えたあと外へ。
飯倉公園、藤が見ごろ。毎年見逃していたので嬉しい💕

久しぶりに麻布地下水コーヒーのカリーズさんも覗いてきました!
なかなかタイミングが合わないから、今日みたいな日こそ行くべきだ!と。
オーナーの蕪木さん💗
お変わりなくで良かった〜(NGとのことで猫ちゃんです)

■cafe kariz カフェカリーズ
https://cafekariz.com/
東京メトロ麻布十番駅1番出口 徒歩5分
東京都港区 南麻布1-4-22 サライ南麻布
シャキッとしたマダムが一人で切り盛りしています。
お話面白いし大使館マップも見せてもらえますよ✨✨
よかったら行ってみてね!
